ブログ
2023/02/19 12:00
ビニール袋1枚で作る混ぜるだけ米粉クッキー🍪の紹介です!
洗い物ストレスフリー!
卵高騰お助けレシピ!
鳥インフルエンザの影響でスーパーから卵が消えた?
売っていても高い・・・
卵なし、小麦粉なし、ビニール袋に材料を入れて作る、超簡単、米粉クッキー!
(材料)
・玄米焙煎粉or米粉 ・・・ 100g
・アーモンドプードル ・・・ 50g
・ココナッツオイル ・・・ 50g
・メープルシロップ ・・・ 50g
・塩 ・・・ ひとつまみ
(下準備)
オーブンを170度に温める
ココナッツオイルを液状にする
こちらの玄米焙煎粉はヨコチューの新商品です。
無農薬栽培米(つちのおと)の玄米を焙煎して米粉にしました。
風味が損なわないようにアルミ袋充填してあります。
香ばしい香りが食欲をそそります。
農薬・化学肥料、除草剤を使わないお米で作ったこだわりの米粉です。
この米粉を使って玄米クッキーを作りました。
(作り方)
①秤の上にボウルなどをおき、ビニール袋を被せたらすべの材料を入れ、袋をモミモミ。
②混ぜ合わせたら、ビニール袋の上から伸ばし、袋を開いて型抜きをする。
③170度のオーブンで15〜20分間焼く。
ココナッツオイルが溶ける前に作ったので(ズボラ過ぎ・・・)こんな風にマダラになってしました。
焼いたら溶けて美味しくできましたが・・・
溶かしてから作りましょう(笑)
米粉でも作ってみましたが、どちらもサクサク〜!
残った玄米クッキー生地と米粉クッキー生地を合わせても美味しかったです!
米粉は小麦粉と違いサラサラしているのでふるう手間がなく、洗い物がほぼありません!
良かったら、作ってみて下さいね!