【精米済】無農薬栽培米『つちのおと』お米のギフト6個入(酵素ミネラル農法)岐阜県産 【令和6年産】
【精米済】無農薬栽培米『つちのおと』お米のギフト6個入(酵素ミネラル農法)岐阜県産 【令和6年産】
【農薬・化学肥料・除草剤を一切使用しないで栽培した幻の米ハツシモ(無農薬米)】 「つちのおと」初霜は、無農薬で栽培されたプレミアムなお米ギフトです。 朝食に最適な初霜(酵素ミネラル農法)は、離乳食やグルテンフリーの方にもおすすめ。自然の恵みをたっぷり受けて育ったお米は安心してお召し上がりいただけます。 心を込めて育てた生産者の想いが詰まった、「つちのおと」のお米を、ぜひ贈り物として大切な方に贈ってみてはいかがでしょうか。 つちのおと初霜は、岐阜県の恵まれた自然環境で育まれました。太陽の光と清らかな水、そして酵素ミネラル農法で丁寧に育てられたお米は、土壌からの恵みをたっぷりと受け取っています。そのため、風味豊かで優しい味わいが特徴です。 ※保存時は直射日光を避け、湿気のない場所に保管してください。 【生産者・製造場所】 ・加藤ライス様(岐阜県) ・宮田様(岐阜県) ・花村様(岐阜県) ・奥村様(岐阜県) ・西川ライス様(岐阜県) ・グリーンランド養老様(岐阜県) 上記農家様に農薬・化学肥料・除草剤一切使用しないで栽培した ハツシモを栽培して頂いております。 ※袋のパッケージングは 弊社(株式会社ヨコチュー)で行っております。 【幻の米?】 ハツシモが栽培されている岐阜県南西部(西濃地方)は、長良川と木曽川の下流域に囲まれ、 広大な水田を要する県内有数の米どころとして知られています。 豊かで清らかな水を生かした肥沃な土壌による優良な水田で栽培された、この地域でしか栽培されていない「幻の米ハツシモ」です。 【ハツシモ特徴】 粒が大きく「甘味」があり「食感」も良く、 粘りが強くないのでシャリを切った時に 「米粒が崩れない」「冷めても味が落ちにくい」最高のお米です。 このことから寿司屋では、すし飯に良く使用されています。 年間を通じ、品質・味が安定していることも人気の秘訣です。 【商品内容】 ・名称:岐阜県 ハツシモ ・産地:岐阜県 ・品種:ハツシモ ・年産:令和5年産 ・原料玄米:単一原料米 ・内容:300g×6個 ・精米時期:別途商品袋に印字記載 【保存方法】 風通しが良く、涼しい場所での保存を徹底してください。 ※ハツシモPR動画 https://www.youtube.com/watch?v=eQ016IDS5PU&t=162s 株式会社ヨコチューHP https://www.yokochu.co.jp/
¥4,000 SOLD OUT
米ぬか酵素ぼかしペレット(炭入)15kg  『魔法のように土がよみがえる』土壌改良材(スーパーER酵素ペレット)
米ぬか酵素ぼかしペレット(炭入)15kg 『魔法のように土がよみがえる』土壌改良材(スーパーER酵素ペレット)
商品名:米ぬか酵素ぼかしペレット15kg(炭入) 『魔法のように土がよみがえる』土壌改良材(スーパーER酵素ペレット) 【使い方】 ①土へ「米ぬか酵素ぼかし」を蒔きます。 ②「酵素液」と「ミネラル水」の原液を500倍〜1000倍に薄めます。(希釈水) ③希釈水を土に蒔きます。 ④土をよく混ぜます。 ⑤植物を植えるのは1ヶ月後が好ましいです。 誰でも簡単に無農薬栽培ができる! 農薬・化学肥料に頼らない土壌改良材。 【製造】 精米した米ぬか(生ぬか)を酵素(スーパーER)とミネラルなどを入れ、約1ヶ月発酵させて製造した「米ぬか酵素ぼかしペレット」になります。 【土壌微生物多様性活性値】 土の中の微生物の種類を表す数値です。数値が多ければ、優れた肥料ということが証明できます。 <結果>土壌微生物多様性活性値 266万 【米ぬか酵素ぼかし】(微生物のえさ) 生ぬかを土壌改良材で約1ヶ月繰り返し発酵させて製造した「日本初!非加熱の土壌改良材!」 非加熱で製造しているため、”活性力のある生きた微生物”がいます。 生きた微生物が栄養素を効率よく運んでくれますので植物が元気に育ちます。 【酵素液】(微生物) (原料)黒砂糖・ミネラル・発酵用微生物資材 ※人体、植物、地球環境に安心・安全・無害です。 活きた微生物と活性のある酵素を用いた土壌改良材です。 【ミネラル水】(微生物の活性材) ミネラルで植物・土壌の力を底上げ! 農薬、化学肥料に頼らない土壌改良材。 土かえる農業用「ミネラル水」50ml。 ・イオン化された農業用ミネラル水です。 微量要素を含む22種類のミネラルが土壌環境の改善を促進します。 ・姉妹品の「酵素液」と併用することで、酵素液の微生物をより活性化させ、短期間での土壌環境の改善が期待できます。 ◆22種類のミネラル カルシウム・リン・マグネシウム・カリウム・ナトリウム・セレニウム・シリコン・ゲルマニウム・亜鉛・マンガン・鉄・銅・コバルト・ニッケル・モリブデン・リチウム・バナジウム・タングステン・バリウム・チタン・ルビジウム・アルミニウム Q.肥料だけで植物は育つ? 土に肥料を入れてもうまく育たない時や病気が出る時があります。 実は土の中の「微生物を増やさないと植物はうまく育ちません。」 Q.うまく育たないのはなぜ? 微生物は土の中の栄養を分解して運ぶ役割をしている「運び屋」さんです。 「運び屋」さんがいなければ、いくら栄養素をたくさんあげても植物は育ちません。 また活性のある多くの種類の微生物がいることで地温が上がり、植物が病気にかかりにくく 虫が寄り付きにくくなりますので農薬・化学肥料に頼る必要がなくなります。 【そこで問題を解決できるのがこの『土かえる』です!】 『土かえる』は、いきた微生物と活性のある酵素を用いた土壌改良材です。 非加熱で製造しているため多くの種類の「いきた」微生物がいます。 栄養素を効率よく運んでくれますので植物が元気に育ちます。
¥2,500 SOLD OUT